今回は、プラチナトロフィー「辿りつきし者」を獲得しました


ちなみに、最後に獲得したトロフィーは「禁書封印:黙示録の赤き竜を撃破した」でしたが…。
「禁書封印」のトロフィー以外は、全て1周目で獲得する事が出来ます

しかし、「禁書封印」のトロフィーを獲得するのは2周目である程度はストーリーを進めながらレベルを上げてアーキタイプを解放しないとかなり難しいと思います

そんな訳で、「新たな英雄:主人公が全てのアーキタイプをマスターした」辺りのトロフィーは頑張って1周目で獲得しなくても良いと思いましたし、2周目でレベルを上げるついでにアーキタイプのレベルを上げても良い様に感じました

それでも、レベル67程度で「黙示録の赤き竜」を撃破して「禁書封印」のトロフィーを獲得する事が出来ましたし、「黙示録の赤き竜」を撃破するためにそこまで頑張ってレベルを上げる必要もなかったです

それよりも、装備やアーキタイプのスキルを揃えて戦略を練る方が重要だと思いました

ちなみに、2週目で「禁書封印」のトロフィーを獲得するには難易度をBEGINNER以上で始める必要があります

また、プレイステーション4版でプラチナトロフィーを獲得した後にプレイステーション5版にアップグレードしてみましたが…。
事前に、インターネット上でアップグレードしてもトロフィー情報がコンバートされない事を確認済みだったので、トロフィーの条件を満たす直前のセーブデータを小まめに残していました

そんな訳で、ネットワークセーブでプレイステーション4版から取得したセーブデータをプレイステーション5版で利用したため、プレイステーション5版はそこまで手間と時間を掛けずに大半のトロフィーは獲得する事が出来ました

一つ気になったのは、ネットワークセーブを利用すると一つセーブデータを移動する度に毎回ディスクを入れ替えないといけないので、パッケージ版の場合はその作業がなかなか面倒でした


励みになるので1日1回クリックお願いします
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

ムームードメイン

ロリポップ!
