「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「レジェンド オブ レガシー HDリマスター」予約受付中
「百英雄伝」予約受付中
「逆転裁判456 王泥喜セレクション」予約受付中
「テイルズオブアライズ ビヨンドザドーン」予約受付中
「FFVII リバース」「ユニコーンオーバーロード」予約受付中
「グノーシア」予約受付中
「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」予約受付中
「スターオーシャンセカンドR」など予約受付中
「ペルソナ5 タクティカ」予約受付中
「インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」予約受付中
「イースX -NORDICS-」予約受付中
「ソードアート・オンライン ラストリコレクション」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2021年09月10日

テイルズ オブ アライズ 攻略日記4〜「襲撃と逃亡」から「塔上の決戦」〜。

今回は、「襲撃と逃亡」から「塔上の決戦」のストーリーを進めてみました

まずは、「ロウ」を見付けて「ジルファ」が近いうちに「中央広場」で処刑される事を聞き、「抵抗組織≪銀の剣≫」の隠れ家へ戻ると「レナ人」の装甲兵達に襲撃されて「地下水道」へ避難しました

そして、「抵抗組織≪銀の剣≫」の「ブレゴン」と合流して「ブレゴンの隠れ家」へ案内され、そこにあった映像で「ジルファ」がすぐに「中央広場」で処刑される事を知りました

そんな訳で、「中央広場」へ向かうとそこには「ロウ」も来ていて「ジルファ」を助け出しましたが、「メネック」の正体が「領将ガナベルト」である事が判明しました

それから、「ジルファ」を「ブレゴンの隠れ家」へ連れ帰りましたが彼は息絶え、「ロウ」と共に「リベールの獄塔」で「領将ガナベルト」を倒しました

その後、「リンウェル」「ロウ」も「アルフェン」「シオン」の旅に同行する事になりました

9FE8435A-9EA8-4A49-AFD9-AD4D2272D51D.jpeg


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【PS4】Tales of ARISE 通常版




【PS4】Tales of ARISE Premium edition




【PS4】Tales of ARISE Premium edition ファミ通DXパック




【PS5】Tales of ARISE




【PS5】Tales of ARISE Premium edition




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 20:36| Comment(0) | テイルズ オブ アライズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テイルズ オブ アライズ 攻略日記3〜「解放のしるし」から「ジルファはどこに」〜。

今回は、「解放のしるし」から「ジルファはどこに」のストーリーを進めてみました

まずは、一週間眠っていたらしい「アルフェン」は「ウルベゼク」で「抵抗組織≪紅の鴉≫」の隠れ家で目を覚ますと、「シオン」と共に「炎の門」を確認しに行きました

そして、目の前で倒れた衰弱した少女を連れて「ウルベゼク」へ戻り、「モスガル」にいる「ドク」と話して「ギルド駐在所」の詰め所で薬を入手し、「ドク」に確認してもらって「ウルベゼク」へ戻って「ティルザ」に薬を渡しました

それから、目覚めた少女が「リンウェル」という名前で「シスロディア」から来た「抵抗組織≪銀の剣≫」の「ダナ人」である事が判明し、弾圧が激しくなってきた「シスロディア」を救うために「アルフェン」「シオン」「ジルファ」は「リンウェル」と共に旅立つ事になりました

しかし、「メザイ224」で「ジルファ」が彼の息子である「ロウ」にやられて「レナ人」の装甲兵達に連れていかれてしまい、「シロスデン」へ入って「抵抗組織《銀の剣》」の隠れ家で「メネック」と話しました

DC607071-5836-4F70-8206-D43D49B7A83C.jpeg


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【PS4】Tales of ARISE 通常版




【PS4】Tales of ARISE Premium edition




【PS4】Tales of ARISE Premium edition ファミ通DXパック




【PS5】Tales of ARISE




【PS5】Tales of ARISE Premium edition




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 15:50| Comment(0) | テイルズ オブ アライズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ファイナルファンタジーXII THE ZODIAC AGE 攻略日記16〜プラチナトロフィー「イヴァリースの覇者」〜。

実はニンテンドースイッチ版をクリアした後、密かにプレイステーション4版でトロコンも目指してみたくなって他のタイトルの合間に少しずつ進めていたのですが…。

今回は、プラチナトロフィー「イヴァリースの覇者」を獲得しました

733CEAD9-D0E2-4502-A8C1-51D4BA1CB19D.jpeg

ちなみに、最後に獲得したトロフィーは「ブックメーカー:ハントカタログをコンプリートした証」でしたが…。

他にも、「ルーンコマンダー:すべてのまほうを入手した証」「トリックマスター:すべてのわざを入手した証」「エクスプローラー:すべてのマップに進入した証」「インペラートル:トライアルモードステージ100をクリアした証」辺りとエンゲージ系のトロフィーは、しっかりとパーティメンバーを育成して耐性装備を揃えていないと大変だと感じました

そんな訳で、まずは出来るだけマップを埋めて初見のモンスターは全て倒しながらストーリーをクリアし、その後は「召喚獣」を全て集めてから「トライアルモードステージ49」で「ハシュマリム」から「リボン」を6つ入手して全員のレベルを99まで上げました

それから、「討伐依頼」と「緊急討伐依頼」を全て達成し、「トライアルモードステージ100」をクリアし、ハントループモンスターを全て倒し、レアモンスターを全て倒しました

その過程で、「ルーンコマンダー」「トリックマスター」は「リボン」を6つ入手して全員のレベルを99まで上げた直後、「エクスプローラー」は討伐依頼を進めている中で「魔神竜」と遭遇した時、エンゲージ系は討伐依頼を全て達成した時、「インペラートル」は「トライアルモードステージ100」をクリアした時に、それぞれトロフィーを獲得しました

そして、最後にレアモンスターを全て倒して「ブックメーカー」のトロフィーを獲得し、同時にプラチナトロフィー「イヴァリースの覇者」も獲得した訳ですが…。

やはり何をするにも強敵が多くて状態異常になる頻度も高い点が辛いので、ストーリーをクリアした後に早めに「リボン」を6つ入手して全員のレベルを99まで上げておいて正解だったと思いました

これをやっておくだけで、随分とハードモードだった道中の難易度がだいぶ緩和された様に感じたので


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE Original Soundtrack 通常盤




FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE Original Soundtrack 初回限定盤




FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE アルティマニア




【PS4】FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE




【Switch】FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 03:32| Comment(0) | ファイナルファンタジーXII | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事


    Zenlogic

    【GMOクラウド ALTUS】

    [PR]月1,050円で始める簡単ホームページ作成サービス

    ドメインをとって自分をアピールしよう

    ビジネスの成功は価値あるドメインから

    格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

    http://www.xserver.ne.jp/

    【お名前.com VPS】月額940円・メモリ1GB・CPU2コア★

    100GB無制限レンタルサーバー【X2】

    全国どこでも無料出張・無料査定可!

    Petit Homepage Service

    NTTPCのVPS

    コロリポプラン 詳細はこちら

    シックスコア

    wpXレンタルサーバー

    heteml