2020年2月5日早朝から2月25日までの期間限定で、伝説レイドバトルに「トルネロス(化身フォルム)」が登場しましたが…。

「トルネロス(化身フォルム)」は「飛行タイプ」なので、「岩タイプ」「電気タイプ」「氷タイプ」のポケモンが有利ですね

そんな感じで、わたしも午前中に自宅の近隣にあるジムで早速「トルネロス(化身フォルム)」とバトルしてみました

EXレイドバトル対象の大型ショッピングモールでやりましたが、孵化時間が開店前だった事もあって予想通りという感じで全く人が集まりませんでしたが…。
最低討伐人数が2名らしいので、フレンドと会う約束をしていた事もあって4名でサクッと討伐しちゃいました

4名もいれば楽勝だろうと思っていたのでおすすめパーティでそのままやっちゃいましたが残り時間が95秒くらい残ったので、真面目に弱点のポケモンを入れたりしてバトルパーティを作ればわたしでも3名くらいで倒せそうだと思いました

札幌在住なのでレイドバトルは自分が頑張らなくても倒せるイメージがあり、未だにバトルパーティを作る習慣がなくて毎回の様に初日は忘れて行っちゃうんですよね

苦笑
今回は、フレンドと約束をしていたのであまりジムの状況を確認せずにそのままやっちゃいましたが、よく確認してみると自分のチームのジムだった事もあって久し振りにゲットチャレンジのボール数が18個もありました

笑
そして、「金のズリのみ」を使用した上でカーブエクセレントを投げたところで一発で捕まえられましたが、フレンドは何回もボールを投げて捕まえられたみたいなので基礎捕獲率自体は低そうで2%くらいなのだろうなぁと思いました

しかも、距離が近めなので攻撃してきた直後に少し軽めにボールを投げれば良い感じなので、サークル固定もカーブエクセレントもかなり狙い易かったです

ちなみに、わたしは久し振りに初日から高個体を捕まえる事が出来ました


正直、この個体値はなかなか高個体に会うまでに苦戦した「ヒードラン」の時に欲しかったのが本音ですが、本編の方では不遇だった「トルネロス(化身フォルム)」でも「ポケモンGO」の方では活躍の場が多いと嬉しいですね

【関連ページ】
入手可能なシャドウポケモンまとめ【イベントメモ】
・2019年11月19日から終了日未定、レジギガスのEXレイドバトル
・2020年2月1日から2020年2月29日、GOロケット団スペシャルリサーチ「悪の組織に立ち向かえ」進行で「シャドウライコウ」が登場
・2020年2月2日早朝から3月1日、「コロモリ」が大発見に登場
・2020年2月5日早朝から2月25日、伝説レイドバトルに「トルネロス」が登場
・2020年2月6日18時から19時、新しいイベント「ふしぎなボーナスアワー」のテスト開催
・2020年2月7日8時から2月10日22時、シンオウ地方のイベント
・2020年2月14日8時から2020年2月17日22時、バレンタインイベント
・2020年2月21日8時から2月24日、フレンドウィークエンドイベント
・2020年2月22日、コミュニティ・デイ「サイホーン」大量発生

励みになるので1日1回クリックお願いします



独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』
カラーミーショップ
チカッパプラン 詳細はこちら
シックスコア
全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 11:57|
Comment(0)
|
ポケモンGO
|

|