グリーは、これまではスマートフォンなどのモバイル端末向けを中心にゲームエンジンの開発・コンテンツ配信を行ってきていましたが、今後は家庭用ゲーム市場の伸びに期待して事業領域を拡大していく方針の様です。
そのため、今後は「釣り★スタ」以外にも自社及び他社IPを活用したタイトルを配信していくそうです。
こういったモバイル端末向けに開発していたメーカーが家庭用ゲーム市場へ参入する事を期待していた方は多いと思いますが、ただ単にグローバル配信するだけでは家庭用ゲーム機向けの完全新作も作ってくれると嬉しいですよね。
個人的には「Mobage」で有名なディー・エヌ・エーが、テレビドラマにもなって大人気だった「怪盗ロワイヤル」辺りの完全新作を家庭用ゲーム機で発売するなどしてくれたら反響も大きくて売れそうだと思います。

励みになるので1日1回クリックお願いします
![]() |

![]() | 【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ【Amazon.co.jp 限定】オリジナル版『聖剣伝説2』 “風" 解説書付 |

![]() |

![]() |

![]() |

独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』

Zenlogic

チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア

全国どこでも無料出張・無料査定可!
