「ふくびき券」や「スペシャルふくびき券」が「おまとめぶくろ」に入る様になった事が原因で、「オーグリード大陸」のふくびきの景品の1等が「ギュメイ将軍コイン」になっても纏めて引くわけではなく1000枚程度だけ引いてみたのですが…。
取り敢えず、「ギュメイ将軍コイン」が4枚くらいは当たったので早速3アカで行ってみました


ちなみに、3アカで揃って写真撮影している際によく一緒に映っているサポート仲間は4キャラ目です

笑
さり気なく、わたしは「ギュメイ将軍」というと大した強くないイメージなのですが…。
最初な上に3アカなので、「戦士」「戦士」「旅芸人」「僧侶(サポート仲間)」というパーティ構成で挑戦してみました

しかし、戦う前から弱いだろうとは思っていましたが予想以上に弱いですね

笑
寧ろ、接近戦しか得意ではなさそうだから弱いだろうという予想は当たっていはいましたが…。
正直、最近のコインボスの中で一番弱いのではないでしょうか?笑
しかし、後衛はあまり「ギュメイ将軍」に近付き過ぎない方が良いとは思いました

また、「たいあたり」も「チャージタックル」も本当にたまにしか入らないという理由から「戦士」は二人も要らないと思うので、現在は全キャラクターが切っている爪にスキルを振り直す機会があったら「魔物使い」を入れてみても良いだろうなぁとは思いました

そんな感じで、「ギュメイ将軍」を倒すと「獣頭将軍スレイヤー」の称号を獲得する事が出来ました

また、クリスマスが終わった頃に「妖精の女王」から「忠義の勲章」が贈られてきていましたがそれが「ギュメイ将軍」を倒した際に手に入るアクセサリーで、合成効果としては「会心率と呪文暴走率+0.2%」「会心率と呪文暴走率+0.5%」「さいだいHP+2」「さいだいHP+3」「きようさ+4」「きようさ+5」が付くみたいです


励みになるので1日1回クリックお願いします【バージョン4.1のアップデート内容】【無料体験版で遊べる範囲拡大】【初心者のための豆知識】【Switch版のメリットとデメリット】【日課・週課・月課の優先度ランキング】【おさかなが生息する場所一覧】【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】【完全放置で勝てるピラミッド攻略法】【ダンシングトレジャーズについて】【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】【「隠れスライム フェスティバル」の動画】



独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』
Zenlogic
チカッパプラン 詳細はこちら
シックスコア
全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 18:29|
Comment(0)
|
ドラゴンクエスト]
|

|